fc2ブログ

桜梅桃李

4コマ漫画やイラストを載せています。更新まったり中。
←バナーです。リンクフリー。
線香花火
hanabiaki.jpg

この前の亜子の下地を使って。ってまたペインター使うの忘れた!!
何故アキラは線香花火なのかというと、亜子が打ち上げ花火だったから……ってのもあります。あとアキラは水泳部なので……潜行花火、なんちゃって。

ってまた駄洒落かいっ!?
おあとがよろしいようで。

今日は自転車を飛ばして旅の準備をしてました。その途中に親子が花火してたのも今日の更新の原因の一部です。
でも外出したのが夜でよかったです。昼じゃきっと行き倒れてました。
そして自分の体力の落下っぷりが酷すぎました。前までなら25分で楽々行けた道を、今日は30分かけてヒィヒィでした。
家に帰ったら、まさしくorzって感じに。
今週末、また同じ道を使うと思うと色々残念です。


小説の電脳コイル読みました! 大筋はアニメ版をなぞってますが、色んな人物の一人称で書かれていて心情を理解できて楽しいです。おやじカワイイよ。
みんな色々抱えてるなぁ。
2巻探さないと。



web拍手お返事叙情編
>今週はほとんどの雑誌(ジャンプ含む)が休みなので物足りなさを感じます。
やっぱりそうでしたか。お盆休みって学生にはあまりピンと来ないです。
ではもしかして明日のマガジンサンデーも休みですか。やっべぇ気付いてなかった。

>(原作者)…「どっちがいいか」の後日談です。
>(亜)そういえば、ウチら筆記体って習ったっけ?
>(ア)そういえば記憶がないかも。
>(亜)ふつー、中学生で学ばなあかんと違う?
>(ア)それは英語の先生によりけりだと思う。
>(亜)ダメな英語の先生やなー。
>(ア)ていうより、英語ってネギ先生だけどね…。
>(原作者)そんな私は筆記体を大学で学びました(^^;

筆記体って書けるとカッコいいですけど、読めない側の人間としては使わないで欲しいところです。憧れますけどねー。
やっぱり先生によりますか。私の先生は単語に力入れてたなぁ。
ネギ先生なら母国語ですし、スラスラ書けますよね。そして明日菜が読めなくてキレる、と。でブロック体で書いてもキレそうな予感がします。
明日菜さんゴメンなさい。人の事は言えないっす。
あ、羨ましいです。私は習ってないですよ!




見てないアニメが溜まり始めて、小説も溜まってるのにどうするんだろうと他人事の様に考えつつ、でわー。
スポンサーサイト





ブログランキングに何気に参加中。
押すと私が喜びます。是非押してみて下さい。




押してくださると、とっても嬉しいです
Comment
≪この記事へのコメント≫
初めまして、いつも楽しく見させていただいています。

線香花火って風情があっていいですよねー。
ここ数年花火をしていないので、
なおさらそう感じるのかもしれませんが。
久しぶりにやりたくなりました。

2007/08/15(水) 00:00:40 | URL | サイクル #-[ 編集]
>サイクルさん

初めましてー! 楽しんで頂けて嬉しいです。

音も小さくて、見た目も儚げなのが周りを綺麗な雰囲気にしてくれる気がします。
花火はある程度大人数でやりたいですよね。基本的にはワイワイやるものですし。
私もやりたいんですが、なかなか人が集まりません。
2007/08/16(木) 00:04:24 | URL | ヤスホリ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫
・ネギま! ニュース●ドラマ版の「ネギま!」主題歌も連続リリースされるらしいです [鈴きん的。 ]□実写版「ネギま!」の主題歌は「ハピマテ」と「らぶ☆センセイション」!?うーん、申し訳ないけど正直ネタであっ
2007/08/15(水) 22:22:06 | 楓の箱リロLive対戦日記
Designed by aykm.